さて、稽古初日を終えての2日目。
今回は服装が茶系かぶりの3人です。

2日目にして台本を手放し、果敢にチャレンジする3人!
正直、台詞は本番までに覚えていればOK!と思っている派(覚えられない言い訳ともいう)ですが、
やはり自由に舞台で遊ぶためには、台詞は入れてしまった方がいいですよね。
台詞は役を演じるうえでの手段の一つです。
役者は台詞を覚えてからが勝負なところもたくさんあります。
まず役を演じるうえでのヒントを台詞の中から見つけ出し、
そこから稽古を繰り返しながら、役を、芝居全体を作っていくのです。
この3人が、この台本の中から何を取りだし、何を生み出してくれるのか。
演出家としても、とても楽しみです。
チケット予約はこちらから→http://ticket.corich.jp/apply/78147
Please reload
特集記事
I'm busy working on my blog posts. Watch this space!
Please reload
最新記事
Please reload
アーカイブ
Please reload
タグから検索
I'm busy working on my blog posts. Watch this space!
Please reload