top of page

トップ画像のことと生命について。


こちらをご覧の方はごお存じかと思いますが、HPのトップ画面を死刑台バージョンにいたしました。

6秒ごとにスライドしますので、ぜひ、ご覧ください。

「死刑台」なんて怖いタイトルですが、TOPやCAST紹介画面をご覧になるとわかる通り、

まったくもって怖い話ではありません(上記の写真のようにゆかいな感じ?)

どうぞ安心して足をお運びください。

某テレビ番組を見ていたら、中村桂子先生(JT生命誌研究館館長)のコメントが素敵でした。

生き物は、もともと死ななかったけど、オスとメスができるようになってから、

種を残して、親の方は「死ぬ」ようになったそうです。

全く同じものが生まれるのではなく、違う生き物が生まれて多様になることが、

生き物全体の存続につながるんだそう。

「死ぬ」ことは自分だけ考えると嫌だけど、全体で考えると意味がある、というコメントに感動してしまいました。

人間の死亡率は100%です。

どんな生き方をしても、最後には「死」が待っています。すごく平等でいいシステムだと思っています。


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page