オーディションを開催します。
Ne'yanka第2回公演に向けてオーディションを開催します!
Newsページに詳細を載せましたので、ご興味持っていただけましたら、ぜひ、ご一読くださいませ。
私もフリー役者でしたので(今も役者としてはフリーと言えばフリー?)
オーディションは何度か受けたことがありますが、受かったことはありません!(キッパリ)
キャスティングをする立場になってみて思うのですが、
見た目の説得力はとても大事です。
すごく演技がうまい、魅力的、でも本に合わない時は私もお声掛けはしません。
その人の魅力を、その本では生かせないからです。そして、心のキャスティングノートにメモっておきます。
(もちろん、なんでもできるバイプレイヤーな俳優さんもいますが・・・)
ですから、オーディションに落ちたとしても落ち込むことは全然なくて、
たまたま、その時、必要とされている役と、自分自身の持っている魅力が違うってことだと思います。
そこはダメでも、その魅力を必要としている別の人はいます。
ただし、自分の魅力をわかっていないと、延々と、自分とは合わない劇団を挑戦して、
いつまでたっても舞台に立てないということになってしまうので、そこは注意が必要ですが。
というわけで(どういうわけ?)、本当に気楽な気持ちでオーディションに遊びに来てほしいなって思います。
まずNe’yankaって、どういう劇団なんだろうっていう好奇心を持ってきていただけると嬉しいです。
ちなみに、私が誰よりも緊張していると思うので、安心してください。
オーディション会場でお会いできるのを楽しみにしています。