本読み大会のご報告

第一回Ne'yanka本読み大会を開催いたしました。
ワークショップとかではなく、ただ主宰の両角のために、素晴らしい俳優陣が本を読んでくれるという、なんとも贅沢な企画です。主宰になってよかったw
ご参加いただいたのは、前回公演にご出演いただいた内田龍さん、太田みちさん、主宰と共演経験のある中村真季子さん、向井康起さん、岡見文克さん、そして以前から大ファンの谷仲恵輔さん(JACROW)の6名です。
皆さん、本番前やら何やらのお忙しい中、参加してくださいました。ありがとうございます。
このメンツが揃うなら、本読みなんてしてないで、即公演を打ちたいですよ!(本音)
読んでいただいたのは冬公演用の新作の抜粋、過去の短編、過去の作品の抜粋です。
基本、二人から三人までのシーンなので、組み合わせを変えて読んでもらったのですが、それぞれ世界が全く違って、とても面白かった!
人数が揃うか分からなかったので、少ししか用意していなかったのですが、つい欲張って、あれも、これも、とやってもらいました。
コピーをしてなかったので、台本をホワイトボードに張り付け、それを各自がスマホで撮影して読む、という斬新なスタイルでした(スマホがフリーズして慌てる役者多数)
公演するでもない本を、役者が真摯に読んでくれるっていうのは本当にありがたいことです。
そして、みんな、芝居が好きだというあらわれでもありますよね。
たいへん、贅沢な時間を過ごさせていただきました。ありがとうございます。
また第二回本読み大会をやりたいなぁ。次は、1作品まるまるやりたいと思います。
ご興味のある方、どうぞ、遠慮なくご連絡くださいね。