

【電気チーム】稽古初日。
ついに第二話「電気を大切に」の稽古が始まりました。 ご出演いただくのは西本竜樹さん(東京乾電池)と、藤本紗也香さん。お二人とも、Ne'yanka初参加。 この二人は紺かぶりですね(冬の稽古場は洋服の色がかぶりがち) この「電気を大切に」は、遠藤良太氏の新作です。...


【イヴチーム】稽古2日目。
さて、稽古初日を終えての2日目。 今回は服装が茶系かぶりの3人です。 2日目にして台本を手放し、果敢にチャレンジする3人! 正直、台詞は本番までに覚えていればOK!と思っている派(覚えられない言い訳ともいう)ですが、 やはり自由に舞台で遊ぶためには、台詞は入れてしまった方が...


【イヴチーム】稽古初日!
ついに「死刑台の上のイヴと電気箱の偶然の出会い」稽古がスタートしました! 初日は雪!寒かったですけど、珍しい11月の雪なので、なんとなく縁起がいい気もしますよね?・・・ね?! 今回は3つのオムニバスストーリーですので、稽古もチームで行います。...

CLASKAまでの道のり
Ne'yanka公演の行われるThe 8th Galleryは学芸大学駅から徒歩12分。 CLASKAというリノベーションホテルの8Fになります。 今回は、その道のりをご紹介します。 東急東横線の学芸大学駅からスタートです。 急行は止まらないので、各駅停車にお乗りください。...


フライヤーデザイン完成のお知らせ。
フライヤーが出来上がりました(まだ刷ってないけど) 前回同様、撮影は保坂萌さん、デザインは牛尾敬子さんです。 今回の作品の最初の打ち合わせ(5月くらい?)で、作家が「チェコのイメージ」と言ったのが忘れられず、 (作家は「え?それもう忘れてよ」と言っていたけど、蛇のようにしつ...